随分と更新が遅れてしまいました。
申し訳ないです。
飯塚です!
そして個人的な投稿として、前回の記事、とてもdepressingな記事になってしまってコメントも返せていません...。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも、留学をしたことのある人ならきっと誰もが経験したことあるんじゃないかな、とも思うので、留学ブログには珍しいああいう記事もたまには...という寛大な気持ちで読んで頂ければと思います。
*********
さて、と。
ファイナルが終わったぞーーーーーーーー!!!!!!!!!!
いやー、やっと終わった...
先に言っておきます、今回はゆる〜〜〜く書いていきます。なのでかる〜〜〜く読んで下さい。笑
マギルに来て初めての期末試験、結構勉強しました。
今振り返ればもっと出来たはずですが、ま、そんなこと言ってもきりがないので言わない。
と、いうことで今回は僕のファイナルウィークの過ごし方、特に”食事”にフォーカスして書いていきたいと思います!:)
**********
12月の頭に授業が終わってから、僕のスケジュール的には最初の試験まで準備時間が一週間くらいありました。
でも、如何せんルームシェアをしているとやっぱり家で勉強てなかなか集中して出来なくて、図書館に籠りっぱなしでした!
前にも紹介した法学部の図書館、Gelberに文字通りこもってました笑
が、しかし。
ファイナルウィークはわけわからないくらい図書館が混んでいて(まあわけわかるか。笑)、空いている席が無い!!
10:30に図書館に行っても本当にひとつも席が見つけられず、翌日から6時起き、7:30にはGelberに到着してました。
この時間でやっと席が選べる感じです。辛い。
そしてお昼に食べに行けば帰ってきたら席が無い。
荷物を置いて行けば盗まれる。
そう!こんなこと言うとおっかないけど、マギルの図書館では本当にlap top theifが続出していて、僕の友達も何人もパソコンを盗まれていました。ほんの少し目を離した隙にもってかれるみたいです...
そう、こんなだから、席からも離れられない。
「うーーん、どうしよう、お腹は空くしなあ〜...。」
と、いうことで僕が試験期間中に毎日食べていたお昼がこちらっ!ジャーン
マフィンでございます。ブルーベリーマフィン。結構美味しい。笑
ちなみに毎日基本的に朝の7:30から、12時間〜15時間図書館に座りっぱなしで勉強していたので、その間に口にするのは2つのマフィンとコーヒーのみでした。
そして疲れ果てて23時過ぎとかに帰宅。
「腹減ったしなんか食いたいな〜」
と、言うことでなにか食べようとするも、うちに食材がない!!!笑
ここ数週間我が家からは壊滅的に食材がなくなっていて、でも外寒いし(最近の平均-15℃、体感温度-25℃とか)買いに行くのめんどくさいし、家にあるもので済ませたい。
...家にあるのはパスタだけ...。
よし、とりあえず茹でよう。
うん、いい感じ。アルデンテ。いや、わからない適当。
えーと、ソースソースっと...。
あれー
トマトソースー
うーーん
ないなーーー....。
あ、バターがあるじゃん!
ポイッ
まぜまぜ。
↓
塩こしょうをサッサッと!
あら、胡椒の加減が素敵、美味しそう!
しっかりと混ぜ合わせてー、と。
「いっただっきまーーーーーす!:)」
ぱくぱく...もぐもぐ...。
**********
と、こんな感じでお届けしてきました今回の記事。
これが基本的に去る一週間の僕の食事のルーティーンでした。
ちなみに、バターと塩こしょう、別に全然おいしいっす笑
ただ毎日マフィンとバターパスタとなると...飽きるというかひもじいと言うか....
切ないです。悲しい。笑
こんな勉強して食べるのはこんなもんばーっか笑
そこで飯塚は考えました。
「どうにか一工夫は出来ないものだろうか。」
と、いうことで考案されたのが
ジャーーーンっ!
...見た目じゃわからないですね笑
めんつゆをかけています!
この一工夫が、美味しさの秘訣というか、愛というのか....うん。笑
気持ち和風になります。基本は素パスタです。笑
ちなみに、現在の我が家にはパスタすらなくなりました。親戚に送ってもらったレトルトカレーで生き延びます!
そして、今週末からはアメリカの東海岸に旅行に行ってきます!楽しみ!:)
***************
とても内容の無い記事になってしまいましたが笑
皆様、Merry Christmas & 良いお年を!
Fall SemesterのFinalの終わりとともに僕らの留学も残り半年となりましたが、これからもどうぞ「交換留学のすゝめ」をよろしくお願い致します。
また、年明けにすぐ更新したいと思います!^^
それでは、最近のモントリオールの写真で締めたいと思います。
![]() |
先週末の大吹雪!
文字通り「横殴り」の雪
大吹雪の翌日。基本膝くらいまでは積もってました!
そしてこれはFacebookで流れてきた写真笑
図書館に向かっているマギルの学生が雪に埋もる、というちょっとおもしろい写真。笑
でも、掃除されていないところは本当にこれくらい積もっていた!
自転車大学に置いていた人かわいそうに...
きっと春までここに放置されるんだろうなぁ。